MUSIC & BOOKS / 音楽と本

WOMANIZER 『RECORDINGS 2018-2019』

ここ地元三重のシーンで唯一だと思う(ほかにいたらすみません)硬派で一本筋の通った若手メロディック・パンクバンド。
デモ音源入荷してます。ジャケ2種類あります。
丁寧に作られたハンドメイド仕様になってますがテイクフリーです。(数に限りがあります、お早目に)

正直すぎて、不器用すぎて、自己PRも下手なのかな、なぜかほとんど知名度ゼロ?!
なんだけど、曲も音の鳴りもカッコいいです!。
彼らならではの音が信念を持ってダイレクトに届きます。
巷で噂となった1分間V.A.『SAME OLD SHORT TUNES 』シリーズなどにも参加してます。
そして、11月には"NO FUN AT ALL (Sweden)"と共演かまします。
これを機にぜひお見知り置きを!!!!!

『spannkosmo-piano simple-na-sora』

『spannkosmo-piano simple-na-sora』
spannko × natunatuna

2015年に発売がはじまったspannkoの2ndアルバム「spannkosmo-piano」はnatunatunaによる500枚手描きの特別ジャケットとして制作されました。
2017年に最後の500枚目を描き終え、それから約2年の月日を経て制作された2人の新たな合同作品は、このプロジェクトの最終章ともいえる"画集&直筆楽譜"。

ここに至るまで歩んできたお互いの軌跡や想いが融合し、まるで一編の物語を紡いでいるかのように、見るものの想像力と好奇心を掻き立てます。
五線譜から丁寧に書かれた直筆楽譜は音符そのものがまるで命を宿しているかのような力強さと温もりが感じられ、音楽を奏でているかのような伸びやかな筆の軌跡と重なりあう色彩は広がる宇宙のように夢想的,。
B4判で見応えがあり、また、製本方法から紙選びまで細やかな気配りと拘りが感じられ、つくり手の想いがひしひと伝わってきます。
音源を持っている持っていないにかかわらず、手に取った人にとって、きっと大切な一冊になることでしょう。

ONLINE SHOP▶︎▶︎▶︎

ウイイレヤクザ『ビクトルおじさん』


復活オズディスク第5弾は懐かしの短冊CDSでリリース!
埼玉県浦和市を拠点に活動する異才ウイイレヤクザの長編2曲入りシングル!
リード曲となる「ビクトリアおじさん」は幼少期の出来事をノスタルジックに奏でるポエトリー&フォークな名曲でコーラスには小川さくらが参加。
カップリング曲はお戯れが過ぎるぶっ飛んだ迷曲「世界一のサッカー選手」。
2曲ともju seiのサウンドメーカー のっぽのグーニーこと田中淳一郎が編曲。

ONLINE SHOP ▶︎▶︎▶︎

AZUMI×久下惠生『義兄弟エレキ説法 雨の鴬谷』


ZUMI×久下惠生『義兄弟エレキ説法 雨の鴬谷』
円盤からの新作入荷!!
関西ブルース・シンガー&ギタリストのAZUMIさんと豊田道倫バンドなどでおなじみのドラマー久下惠生氏との荒らぶる共演を収めたLIVE盤。
うねり狂うエレキと炸裂する鋭利な打音が火花を散らす!
…ちびりました。

ONLINE SHOP▶︎▶︎▶︎

原マスミ「人間の秘密」


独創的な世界感と独特な歌声で、ミュージシャンや著名人の信奉者も多いアーティスト、原マスミ。その熱狂的なファンの間でも長年完成を待たれていた2012年製作のオリジナルアルバム。
ジャケットも自身の書き下ろしイラストによるもの。

ONLINE SHOP ▶︎▶︎▶︎

深野颯大『お中元』


深野颯大のマンスリー小説ZINE 7月号。
リー・ユアグローを彷彿させる奇想天外な夏のショートショート。

ONLINE SHOP▶︎▶︎▶︎