倉地久美夫『SOUND OF TURNING EARTH』
19年5年ぶりの新作は、ジム・オルーク録音の英国のみリリース盤。500枚限定プレス。
近年のソロ・ライヴのスタイルをシャープに切り取った納得至極の作品。
独創的でプログレッシブな音階に乗せて日常のささいな出来事や風景を抒情的に歌い綴る倉地流フォーク決定盤。
氏の絵師としての魅力が堪能できる特殊装丁も素晴らしい。
19年5年ぶりの新作は、ジム・オルーク録音の英国のみリリース盤。500枚限定プレス。
近年のソロ・ライヴのスタイルをシャープに切り取った納得至極の作品。
独創的でプログレッシブな音階に乗せて日常のささいな出来事や風景を抒情的に歌い綴る倉地流フォーク決定盤。
氏の絵師としての魅力が堪能できる特殊装丁も素晴らしい。
NEW | PLAYBACK LADY ZINE vol.3
今回はNo Lady SwearsとMarking Recordsの共同制作。13人の寄稿者によるお気に入りの音楽とそれにまつわる15曲15編の物語を収録したCDジャケサイズZine。
リソグラフ2色刷のグッドセンスなグラフィックもツボ。ディスクガイドとしての効能も◎
付属のMix CDもgoodです!
また、水色レコードBookを手がけてくれてたはるちゃんこと須藤はる奈さん(イラストレーター/グラフィックデザイナー)の物語も収録。自分や店主のことを語ってくれていて胸が熱くなりました。