ARCHIVE / アーカイブ一覧

秋のヂェン先生の日常着展

9/30-11/1 秋のヂェン先生の日常着展開催します!

もう絶対と言っていいほど一年中必要なヂェン先生の日常着。
老若男女色んなかたに似合う気持ちいい素晴らしい洋服です。
かなりたくさんの数が並びますので
これからの季節にぴったりなアイテムを探しに来てください。

私の熱望で長い期間の開催で、
途中、追加もあるかもしれませんが、なぜか
あれ?こんなのあったかな?ということがよくあります!
一回では見つけられないものありますので是非何度でもご来店ください○

1人で飲食の営業をしながらなので行き届かない事もあると思います🙏裏で作業中もぜひお気軽にお声がけください。

⚠️お会計は現金のみです🙇‍♀️
🅿️駐車場の乗り合わせのご協力お願いします。
限りがありますので、
ゆっくりみていただきたいのですが混み合ってきましたら譲り合いをお願いします。

................
ヂェン先生の日常着HPより

「身体が求めている服は何だろう。」

デザイナーの鄭惠中(ヂェン・ホェヂョン)は

自分の身体が喜ぶ服を作るため洋服の製作を開始しました。

生地はUVカットや防シワなどの加工は取り入れず、

天然素材の綿と麻のみを使用しています。

台湾 台北郊外のアトリエにて

35年前から今も変わらぬ工程で

一枚ずつ丁寧に作られています。

——————

ヂェン先生の日常着
毎日ドラム缶程のサイズの小回りが効く染色機で、

一日12色、1週間で60色 違う色を染めています。

一日同じ水を使用し、そこへ染料を足したり足さなかったり。

水の色がほぼ透明になるまで染料を使い切り

洋服を染め上げます。

商品のすべての色が違う、一期一会の洋服達です。

..........
#水色レコード #ヂェン先生の日常着#台湾 #伊勢市#

MADE BY NAO pop up shop

9/10-9/27
MADE BY NAO pop up shop

三重でもファンが多い NAOさんのアクセサリーがやってきます!
伊勢のイベントでお隣で出店させてもらった縁で開催です!
作品もご本人もかわいさと美しさを詰め込んだ魅力ですぐ好きになってしまいました⚪︎
子供の年が近く親近感、ドーナツを通販してくださったりと
嬉しい縁が繋がっています。

ぜひ直接選びにいらしてください。

...........

MADE BY NAO
(メイドバイナオ)

@madebynao

MADE BY NAOは
『大人の女性の遊び心』をコンセプトに全て手作業でお作りするアクセサリーです
ワイヤーで表現した繊細な動きや色鮮やかなアートをカットして作る花びらなど
同じ物は決して作れない世界に一つだけの作品です

#MADEBYNAO#メイドバイナオ#伊勢#伊勢市#伊勢雑貨#水色レコード#mizuirorecords

2025.9月営業日カレンダー

【9月の営業日カレンダー】
長年、手書きでやってきていたカレンダー
あれがいいと言ってくださる方もいたのですが
満を持してデジタルで作ってみました!文明の進化ありがたや〜です!見やすくなってたら嬉しいです☺️2、3ページは今後の店内イベントと出店予定を作ってみました。

青い花が定休日、オレンジの花はイベント出店(店舗はお休み)それ以外は営業日です。
基本、火曜から土曜11:30-16:30 open
(9月はいつも早めに閉まりまる土曜日を平日と同じ16:30まで営業。10月からはまた16時までになる予定)

9/9.12は臨時休業
9/14は臨時OPEN 12:00-16:00
9/6 イマジン盆踊りvisonに出店のため店舗はお休みです。
9/7 KIDSKIDS 100%ORENCHIに出店
9/10-27 MADE BY NAO pop up shop
9/30-11/1 ヂェン先生の日常着展

9月の途中でマロンドーナツはじめます🍩
パフェやトーファの桃がシャインマスカットなどに変わります。
9/2は桃とシャインマスカットミックスもできますが、入荷できなかった場合はフルーツが変わる場合もあります。

早く涼しくなりますように◎

ご来店お待ちしてます😊

#mizuirorecords#水色レコード#伊勢#ドーナツ#豆花#cofee